
ヤフートラベルで予約したいけど、どうやって予約するのか知りたい!
そんな悩みにこの記事で答えています。
今回はヤフートラベルの予約・決済方法を画像付きで詳しく見ていきたいと思います。
結論いうと、ヤフートラベルでの予約は体感ですが10分程度で出来てしまいます。
この記事でその詳細を説明します。
このステップで簡単に利用することができます。
ここでの1番の手間といえば「YahooIDの取得」でしょうか。
それも電話番号かメールアドレスがあれば簡単に取得できますよ。
PCでも画面が若干違うだけで流れは同じです。
スポンサードリンク
ヤフートラベルの使い方①「ヤフーID」を取得してログイン

まずは、「ヤフーID」の取得をしていきます。
★ヤフーIDをお持ちの方は「ステップ2 Yahooトラベルにアクセスする」へ進んでください。
「ヤフーID」はYahoo!サイトにログインするために必要です。
などのサービスを利用することができて無料で作れるので、持っていて損はないと思います。
一応、ヤフーIDを取得しなくてもヤフートラベルは利用できますが、ポイント還元が受けれなかったりとお得感がないです。
「ログイン」してから予約を取ることをお勧めします。
また、オンライン決済でお得になるプランも多くあるので、一緒にクレジットカードも登録しておくと便利ですよ。
ヤフートラベルの使い方② 「ヤフートラベル」にアクセス

次にヤフートラベルのサイトにアクセスします。URLは
コチラをどうぞ。
また、ヤフーのブラウザからもアクセスできるのでその方法に載せておきますね。
スマホでの操作を見ていきます。
下記がヤフーのトップページです。
【トップ画面】→【すべて】でページを切り替え、

【トラベル】をクリックします。
ヤフートラベルの使い方③ ホテル選び・予約方法

クリックするとヤフートラベルのトップページが出てきます。

このまま、流れ通りに項目を入れていきます。
ここでざっくり検索した場合は、トップページから「場所」と「日にち」を設定して検索すれば候補が出てきます。

カンタンに検索したい場合は活用してください。
下記にもう少し詳しく調べる方法を書いていきます。
項目は下のような流れです。
・目的地を決める
・宿泊期間を決める
・人数とこだわり条件を指定
・ホテルを選ぶ
詳しく見ていきます。
目的地を決める
【検索】からエリアを決めます。虫眼鏡マークに検索したい目的地や施設名、地名を入力します。
入力すると「施設」・「エリア」・「観光地」・「駅・空港」と項目が出てきますので目的に合わせてホテルを探します。
ホテル名を直接入力しても項目に該当すれば表示されますよ。

今回は周辺から探すので検索ワードに【町田】を入力し、エリアから【町田】を選択します。
宿泊期間を決める
【エリアを決定する】を選択すると、下のような宿泊期間の設定画面に移ります。

カレンダーから日にちを選んで【チェックイン】と【チェックアウト】をそれぞれタップします。
日にちが決まったら【設定する】します。
人数とこだわり条件を指定
日にちを決めて【設定する】とタップするとトップ画面に戻ります。
次に【部屋数・利用人数】をタップして人数を決めます。

決まったら【設定】をタップしてトップ画面に戻ります。
続いて隣の【こだわり条件】をタップして選んでいきます。

こだわり条件は以下の通りを選ぶことができます。
・宿泊料金
・部屋タイプ(シングル、ダブル、和室など)
・食事タイプ(朝食付き、食事なし、食事あり)
・部屋の特徴(禁煙、喫煙など)
・風呂タイプ(温泉、露天風呂など)
・宿タイプ(ビジネス、旅館、ペンションなど)
・アクセス(駅徒歩5分、駐車場あり、駐車場無料)
・プランの特徴
・宿泊プラン
・割引(プレミアム会員向け、キャッシュレス還元など)
・評価
お好きな条件を指定したら【設定する】をタップして、トップ画面に戻り【検索する】をタップします。
ホテルを選ぶ
トップ画面に戻り【検索する】をタップすると下の画面になるので、宿泊するホテルを選んでいきます。

この画面の見方ですが、上にある虫眼鏡の横に先ほど入力した条件が表記されています。
この横にある「変更する」で現在決めている条件を変更することができます。
この画面から他の条件を「追加」することもできます。
その場合は画面上にある「絞り込み」を選択すると絞り込みページが開きます。
そのから絞り込みたい項目を追加してください。
ホテルが決まったら画面をタップすると各プラン選択画面になります。

ホテルの情報は上にある「施設詳細」に詳しく記載されています。
下にスクロールしていくと、宿泊ホテルの各プランが出てきます。

「ホテル一覧画面」でベットタイプ、喫煙・禁煙、料金、還元ポイント、クーポン適応料金が見れます。
閲覧したら、「閲覧済」になるので、一度見た内容を見てしまう心配もありません。

さらに、好きなプランを選んでタップ→各項目の【変更する】で宿泊条件を変更可能です。

この時に「ヤフーID」でログインしていれば、自動的にクーポンや期間限定ポイントの利用が適応された金額が表示されます。
下スクロールで獲得できる還元ポイントの詳細が出てきます。
この時、還元ポイントを利用をしない場合は、【すぐトク利用】のチェックを外せば、利用しない金額が表示されます。
ちなみに還元ポイントは、
★通常ポイント→Tポイント
★キャンペーンやプレミアム会員限定の特別ポイント→PayPayボーナスライト
になります。

確認が完了したら、下にある【上記に同意して予約へ進む】をタップし、決済に進みます。
ヤフートラベルの使い方③ 決済までの手順

宿泊するホテルと料金が決まったら、決済方法に進みます。流れはこのようになります。
・予約内容を入力
・支払い方法を決める
・入力内容の確認→予約完了
それぞれ見てきます。
予約内容を入力
まずは予約内容を入力していきます。
【上記に同意して予約へ進む】をタップ後に予約内容入力画面になります。

上から予約内容をを入力していきます。

★STEP1:チェックイン時間
→ホテルに到着する時間を選んでください。
★STEP2:人数の内訳
→男女の人数を選んでください。
★STEP3:予約代表者情報
→「同じ」にチェックします。(予約する当人の場合)
*「異なる」場合は、氏名、住所、連絡先を入力します。
支払い方法を決める
そして、次に支払い方法を決めます。
支払い方法は【オンラインカード決済】か【現地決済】を選びます。
オンライン決済の場合、「登録済み」か「未登録」のクレジットカードのどちらかを選択します。

登録済みの場合は、そのまま【支払い料金】へ進みます。
未登録の場合は、お持ちのクレジットカード(Visa
デビットカードも可)のカード情報を入力してください。
次に支払い方法を選びます。【一括】か【リボ】が選択できます。

デビットカードは【一括】のみの利用できます。
「現地決済」はホテル到着後にフロントで支払います。支払い時には名前を記入するくらいで特に面倒なことはありません。
しかし現地決済だと通常Tポイント還元が1%になってしまうので、注意しましょう。

*プランによっては「現地決済を利用できない」場合もあります。その時はチェックをつけられません。
入力内容の確認
そのまま下スクロールで「支払い料金」を確認していきます。

【クーポン利用】
プレミアムクーポンや他のクーポン利用を確認できます。
【すぐトク利用】
今回の利用で還元される期間限定Tポイントの利用を確認します。
*利用しないで貯める場合はチェックを外しましょう。
【ペイペイ残高の利用】
PayPayと
Yahoo!IDが連携していれば支払いにPayPay残高を利用することができます。
【Tポイント利用】
たまったTポイントを利用できます。1ポイントから利用できるのでほんの少し残ってしまったポイントでもお得に利用できます。
全て確認したら【入力内容を確認する】を選択します。

この後は、【入力内容の確認】に移りますので確認して間違えなければ、
【上記規約に同意する】にチェックを入れ、
【上記に同意して申し込む】を選んで完了です。
これで予約できました!
まとめ
かなり細かく内容を記述したので長くなりましたが実際にやってみると、操作は10分程で完了すると思います。
ポイントとまとめると
・予約する時は「ヤフーID」でログイン
・時間で10分程度で予約できる
・オンライン決済で還元ポイントアップ
・プレミアム会員だとPayPayボーナスは還元される
こんな感じです。
個人的には、宿泊予約サイトとして、お得なプランを検索しやすいかなと感じています。
ヤフープレミアム会員なら、
かなりお得に利用できるので、まだ利用したことがない人は参考にしてみてくださいね。
★ヤフートラベルはコチラから調べられます!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が良いと思ったらポチッ!をしていだだけると嬉しいです!
「ブログ村ランキング」参加中!
にほんブログ村