今回は、東京の新名所「虎ノ門ヒルズ」の全体的な紹介とゆったりできるテラススポットをみていきたいと思います。
都内のオフィス街の一角にできた新たなゆったりスポットのこの施設は、食べてもよし、デートもよし、買い物も良しの楽しいスポットなんです。
この記事でわかること
- 虎ノ門ヒルズとは?
- マスコットキャラの「とらのもん」
- 色んなオブジェがあって楽しい
- 商業施設内はいろんなお店がある
- 虎ノ門ヒルズのテラススポット
- 虎ノ門ヒルズ周辺にはこんな場所がある
- さいごに:「虎ノ門ヒルズ」は観光や散歩デートに最適
スポンサードリンク
虎ノ門ヒルズとは?
虎ノ門ヒルズは東京の虎ノ門にある超高層ビル「虎ノ門森タワー」です。
2014年に開業したこのビルは、
・【1〜4階】ショップ&レストラン
・【5階】フォーラム
・【6~36階】オフィス
・【37~46階】住宅
・【47~52階】ホテル
という構造になっている複合施設です。
全部で4つのビルが周辺に完成する予定になっており、
このような予定で完成していく予定になっています。
現在(2020年7月)ではメインの「森タワー」の隣に「ビジネスタワー」がオープン、最最寄駅の新駅として日比谷線の「虎ノ門ヒルズ駅」が開業しています。
日比谷線からは地下からつながっているので、雨の日でも外に出ることなく、虎ノ門ヒルズに入ることができますよ。
マスコットキャラの「とらのもん」
虎ノ門ヒルズのメインマスコットはこの「とらのもん」。
みなさん、こんにちは。22世紀のトーキョーからタイムマシンに乗ってきました。
ネコ型ビジネスロボット、トラのもんです。なんのために来たのかって?
それは、みんなと一緒に「Mirai Tokyo」をつくるため。世の中をイノベーションしていくたくさんのアイディアを、ここでカタチにしていくんだ。引用:虎ノ門ヒルズ公式サイト
ネコ型ビジネスロボットらしいです。ビジネスロボットだからモノクロで控えめなカラーデザインなのでしょか?笑
像は「森タワー」2階にありますが、結構大きめです。
あとは、エスカレーター付近などにも描かがれていました。
色んなオブジェがあって楽しい
虎ノ門ヒルズには、いろんなオブジェがふとしたところにかざってあります。
その中のものを少しご紹介します。
2階から森タワーに入るとすぐにあります。
宇宙空間を連想させる感じな大きいオブジェです。
2階の広場みたいな場所(オーバル広場)にあるオブジェ「ジャウメ・プレンザ」には、感じや数字がデザインされています。
よく見ると、数字やアルファベット・平仮名などが構成させています。
しかも結構大きいです。
誰でも使える共有スペースで、居心地も良いので、晴れた時なんかは快適です。(この日はあいにくの雨でした。)
また、ビジネスタワーのエントランスにもオブジェがあります。
大きくてなんだか神秘的です(写真取り忘れたので、パンフレットの写真)
このオブジェは「Mariko Mori」というネームになります。
これは、オブジェを作った森万里子さんの名前からとられています。
商業施設内はいろんなお店がある
商業施設は「森タワー」、「ビジネスタワー」若干のジャンル分けみたいのがされていました。
施設名
|
内容
|
森タワー
|
レストラン中心
|
ビジネスタワー
|
ファッション・居酒屋・スーパーマーケットなど
|
実際に訪れて思ったのはこんな感じでした。
レストランの多い「森タワー」は、1〜4階までがレストラン・コンビニ・薬局・花屋などが入っています。
広いスペースで落ち着いた印象的!オープンテラスのBBQスペースなんかもあります。
一方、「ビジネスタワー」は、地下にスーパーマーケット・2階~3階にファッションショップ・コンビニがあります。
3階には居酒屋と「虎ノ門横丁」という複合の居酒屋スペーズもあります。
虎ノ門ヒルズのテラススポット
虎ノ門ヒルズは「森タワー」・「ビジネスタワー」と分かれているのですが、それぞれにおしゃれなテラス席があります。
ビジネスタワー:大きな館内テラススペース
写真を撮り忘れてしまいましたが、、。
上記で紹介した「Mariko Mori」のオブジェがあるビジネスタワー1階のブースには広いオフィスロビーとテラススペースがあります。
すぐ隣にスターバックスコーヒーもあり、解放感あるスペースです。
森タワー:こじんまりした屋外テラス
森タワーには、2階にあたる部分にこじまりした屋外デッキテラスがあります。
黒いデッキと椅子がおしゃれです。
今回いった時はこちらの方はあまり人もいなくて、開放感のありました。
虎ノ門ヒルズ周辺にはこんな場所がある
「虎ノ門ヒルズ」の場所は、港区の虎ノ門ということもあり、オフィス街に位置する印象があります。元に周りもオフィスばかりですし。
<虎ノ門ヒルズ>
周辺も非常に東京らしいスポットがたくさんあり、一例を挙げると、
・六本木
・東京タワー
・赤坂
・新橋/銀座
・少し歩けば皇居
こんな感じです。
東京散歩を楽しむにはうってつけのスポットでもあるんですね。
東京って電車がどこでも通っているので、適当に歩いてもどこかしらの駅に着きます。
どこでもいきやすい虎ノ門ヒルズ。なかなかの散歩スポットではないかと感じてます!
さいごに:「虎ノ門ヒルズ」は観光や散歩デートに最適
東京の観光スポット「虎ノ門ヒルズ」は、この新型ウイルスの影響もあり、そこまで混んでいな印象をうけましたね。
なので、穴場なのではないかなと勝手に思ってます。笑
都内のオフィス街なのに、どこかのどかな雰囲気もありました!
建物も綺麗なので観光・散歩デート、リラックスできるスポットとしておすすめですよ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ぽいん
この記事が良いと思ったら、ポチっ!してくれると嬉しいです!
「ブログ村ランキング」参加中!